丸石製造機
- 直方体状の丸石の塊を生成する回路
- ためてから一気に掘ることで、掘った気になれるし、丸石も貯まる
- 難点は、プレーヤーが動かないといけない点
スクリーンショット
- 丸石が貯まった状態
- 丸石がない状態
階段側絡みた側面図
灯:ランタンとか
釜:かまど
ピ:ピストン
★:製造機から生成される丸石
灯
釜
石ピ★★★★★★★★★★★★★
ピ★★★★★★★★★★★★★
石ピ★★★★★★★★★★★★★
ピ★★★★★★★★★★★★★
(4) ■■■ ■■■■■■■■■■■
(3) ■■ ■■■■■■■■■■■■
(2) ■ ■■■■■■■■■■■■■
(1) ■ ■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■
ABCD
A断面
ト:トーチ レ:レッドストーンパウダー
(4)■■■
(3)■■■
(2) ト
(1)レレレ(そのまま階段に沿って伸ばす)
B断面
溶:溶岩 リ:リピーター
(4)■■■
(3) 溶
(2)■■■
(1)リリリ
C断面
ピ:ピストン
(4)
(3)
(2)ピピピ
(1)■■■
D断面
(4)■■■
(3) 水
(2)
(1)■■■
縦方向ピストンのストッパー
かまどを使うと、ピストンによる押し出しの影響を受けない
以下、正面からみた図
灯
釜釜釜
★★★
★★★ ←4段くらいが無難
★★★
★★★
階段から先のレッドストーン回路
リ:リピーター(遅延1) リ(3):リピーター(遅延3)
コ:コンパレータ(ONにする)
■:丸石出現場所 ピ:ピストン
※罫線は階段との境目
・ ・・・・・
__ ピピピ
・|・ ■■■
・|・ ↓
リ|・
・ ・
・
・・
・リ(3)
・リ
・コ
・
・
・
・
・
レバー
横方向用リピーター回路を後ろから見た図
_:レッドストーンパウダー
■:ブロック
_____
■■■■■
___ ■ ←螺旋状にして回路を延長する
■■■_■
■__
−(地面)−